●配信 【U-NEXT 広告】
▼U−NEXT月額利用料金 2,189円(税込)
本ページの情報は2023年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
PERFECT DAYS タイトルクリックで、U-NEXT
■2023年/日本・ドイツ合作/2時間4分
■見どころ
多彩な日本の公衆トイレや街並み、日常をドキュメンタリーのように捉えたヴェンダースらしい繊細な演出、そして日本を代表する俳優・役所広司の存在感に引き込まれる。
■ストーリー
東京・渋谷でトイレ清掃員として働く平山は、静かに淡々とした日々を生きていた。その毎日は同じことの繰り返しに見えるかもしれないが、同じ日は1日としてなく、男は毎日を新しい日として生きていた。そんな男の日々に思いがけない出来事が起きる 。
シコふんじゃった。 タイトルクリックで、U-NEXT
■1991年/日本/1時間45分
■見どころ
「ファンシイダンス」に続く周防、本木コンビで、数々の賞を受賞した話題作。また、大学8年生を竹中直人、相撲部の顧問を柄本明が演じるなど、配役は絶妙だ。
■ストーリー
大学4年生の秋平は、父親の人脈を使って就職も決まり、残り少ない大学生活を楽しんでいた。ある日、彼は卒論指導教授の穴山に呼び出される。授業に一度も出席したことのなかった秋平は、穴山から卒業と引き換えに、相撲部の試合に出るよう頼まれる。
雨に叫べば タイトルクリックで、U-NEXT
■2021年/日本/1時間41分
■見どころ
『全裸監督』の内田英治監督が松本まりかを主演に迎え、撮影現場の人々を時にリアルに、時にデフォルメして描く異色作。渋川清彦や高橋和也ら個性派俳優陣の熱演にも注目。
■ストーリー
1988年、まだ男尊女卑やパワハラが残る時代の撮影現場。新人女監督の花子はベテランスタッフからのいじめや女優同士のトラブル、撮影済みのシーンが映検で引っかかり欠番になるなど悪戦苦闘していた。そんななか、プロデューサーから監督交代を告げられ…。
逆光 配信 再開 しています。タイトルクリックで、U-NEXT
■2021年/日本/1時間4分
■見どころ 若手俳優・須藤蓮が初監督・主演を務め、『ジョゼと虎と魚たち』の渡辺あやが脚本を手掛けた自主企画映画。若者たちが抱える葛藤を繊細かつ官能的に描き出す。
■ストーリー 22歳の大学生・晃は、好意を寄せる先輩・吉岡を連れて尾道の実家に帰省する。晃は吉岡を退屈させないよう、幼馴染みの文江や変わり者の彼女の友人・みーこと4人で過ごすように。やがて、吉岡はみーこのことが気になり始め、晃を悩ませるが…。
世界で一番美しい少年 タイトルクリックで、U-NEXT
■2021年/スウェーデン/1時間38分
■見どころ
世界中の憧れと称賛を一身に集めながらも、“世界で一番美しい少年”というアイコンに翻弄されていったビョルン・アンドレセンの光と破滅の軌跡をたどる。
■ストーリー
巨匠、ルキノ・ヴィスコンティに見いだされ、映画『ベニスに死す』に出演し、崇高な美しさで世界を陶酔させたビョルン・アンドレセン。来日時には詰めかけたファンたちの熱狂で迎えられた。だが、彼の瞳には、憂いと怖れ、生い立ちの秘密が隠されていて…。
ベニスに死す タイトルクリックで、U-NEXT
■1971年/伊・仏・米/2時間11分
■見どころ
イタリアの巨匠ルキノ・ヴィスコンティの代表作。スウェーデン出身のビョルン・アンドレセンの美貌や、マーラーの音楽で映し出される甘美で退廃的な世界を堪能できる名作。
■ストーリー
1911年、老作曲家のアシェンバッハは静養のためイタリアのベニスに訪れた。そして、宿泊先のホテルで美の化身のような少年・タジオを見かけ、一瞬で心を奪われる。想いを抑えきれないアシェンバッハだったが、その頃ベニスでは疫病が蔓延し始めていた。
Summer of 85
タイトルクリックで、U-NEXT
■2020年/フランス/1時間41分
■見どころ
巨匠、フランソワ・オゾン監督が映画制作の原点となった小説を映画化。色鮮やかでノスタルジックな映像美と80年代のヒット曲と共に、少年たちの刹那の恋物語を描き出す。
■ストーリー 16歳のアレックスは、ヨットで転覆したところを18歳のダヴィドに救われる。急速に惹かれあう2人は、ダヴィドの提案で「どちらかが先に死んだら、残された方はその墓の上で踊る」という誓いを立てる。だが、ダヴィドが突然の交通事故で命を落としてしまい…。
ここがポイント!原作はエイダン・チェンバーズの小説「Dance on my Grave」(おれの墓で踊れ)。これまでにオゾンが描いてきた過激な恋愛描写は封印した、爽やかなラブストーリーだ。
ブータン 山の教室 タイトルクリックで、U-NEXT
■2019年/ブータン/1時間49分
■見どころ
ブータン北部、ヒマラヤ山脈のルナナ村で暮らす実際の村人が多数出演。素朴だが笑顔あふれる暮らしを圧倒的な映像美で映し出し、本当の豊かさとは何かを問いかける。
■ストーリー
ブータンの教師・ウゲンは、秘境の地・ルナナの学校に赴任。村には電気も通っておらず、学校には黒板もノートもないが、村人は彼を温かく迎える。早く帰りたいと思っていたウゲンだったが、純粋な子供たちや壮大な自然に触れ、少しずつ考えが変化していく。
Blueming~君に染まる タイトルクリックで、U-NEXT
■2022年/韓国
■見どころ
高い累積閲覧数を記録した人気BL漫画を実写ドラマ化。モテるために努力する者と、生まれながらのモテ男の奇跡の出会いを爽やかな映像と音楽に乗せて丁寧に描き出す。
■ストーリー
幼い頃から自分の容姿にコンプレックスがあったシウォンは服装や美容に気を使い人に優しくすることを心掛け、高校で人気者になっていた。大学に入ったシウォンは、生まれ持ったハンサムな顔立ちと育ちの良さを感じさせる同級生・ダウンに対抗心を燃やし…。
絶対BLになる世界vs絶対BLになりたくない男 タイトルクリックで、U-NEXT
■2021年/日本/#1・再生31分
■見どころ
妄想BLと直球BLの隙間を縫うメタBLの世界を描く不条理ギャグ漫画をドラマ化。犬飼貴丈、ゆうたろうら21人のイケメンが繰り広げる“BL事案”にドキドキ&爆笑。
■ストーリー
登場人物がみんなBLになってしまう世界に生きるモブ。女の子が好きで彼女が欲しいモブは、どうにか自分だけは踏みとどまろうと固く決意する。だが、イケメンが次々に現れ恋愛フラグが立ちまくる世界で、弟の綾人も大学の友人も取り込まれてしまい…。
窮鼠はチーズの夢を見る タイトルクリックで、U-NEXT
本作品は2023年01月10日 23:59まで配信
■2020年/日本/2時間11分
■監督:行定勲
■出演:大倉忠義、成田凌、吉田志織
■ジャンル:ドラマ・ラブストーリー
第44回日本アカデミー賞 優秀助演男優賞(成田凌)
筆者(fanta)の作品評価★★★★★(5点満点)
裸度数★★(3点満点)
【南島=fanta評】この監督は筆者に合わず、また原作がBLとのことで全く期待せずに鑑賞。驚くことにこの作品傑作ですわ。BLじゃないね。「愛することの葛藤」の話です。色っぽいシーンもあり上手く話を盛り上げてる。海のシーンの情感は忘れがたい。
デュー あの時の君とボク タイトルクリックで、U-NEXT
■2019年/タイ/2時間2分
■監督:マシュー・チューキアット・サックヴィーラクル
■出演:パワット・チットサワンディ、ポップ(高校時代):サダノン・ドゥーロンカウェロー、ポップ:スコラワット・カナロット
■ストーリー
1996年のタイ。同性愛への偏見が色濃い町で、厳格な家庭に育った高校生・ポップ。母とふたり暮らしの転校生・デューと出会い、彼らは友情を越え、愛情に目覚める。
その関係は学校や家族にも知れ渡り、ふたりは周囲の理解を得られずに追い詰められる。
【南島=fanta評】wowowで見ました。いつものタイBLだと思い、適当に鑑賞し始めた。前半こそBLだが、後半は全く違う展開となる。どうなるんだろうと身を乗り出しました。
技術的には拙いところが若干あるが、話は深くて泣かせる。YAHOO!映画評で「BLの優秀変化球」と評している人がいたが、筆者も同感。シビアなファンタジーです。
ステレオタイプのタイBLの突破口に成り得る作品だと思うが、関係各社があまり力を入れてないように見えるのが意外です。
キネマの神様
■2021年/日本
■見どころ
菅田将暉と共にW主演するはずだった志村けんの急逝に伴い、沢田研二がその遺志を継いで出演。コロナ下での撮影において、映画愛と家族愛が詰め込まれた心温まる物語だ。
■ストーリー
無類のギャンブル好きのゴウは、妻の淑子と娘の歩にも見放されたダメおやじだが、映画をこよなく愛していた。行きつけの名画座の館主・テラシンとゴウは、かつて映画の撮影所で働く仲間だった。若き日、ゴウは初監督作品の撮影初日に転落事故で大怪我をし…。
タフ・シリーズ 木村一八